No complex

強く、楽しく、可愛く生きたい

【しあわせは食べて寝て待て】薬膳というもの

【しあわせは食べて寝て待て】薬膳というもの

最近ぐっとくる素敵なマンガに出会う機会がとても多いです。そのおかげで本代の圧迫がすごいのですがなにひとつ後悔はありません。むしろ幸せ。

 

先日私が出会ったマンガは「しあわせは食べて寝て待て」という作品です。持病の関係で週4日のパート勤務で生活する38歳の独身女性が優しい大家さんが経営する団地に引っ越したのをきっかけに薬膳というものに出会うお話です。

 

【目次】

 

「しあわせは食べて寝て待て」とは

「しあわせは食べて寝て待て」という作品は免疫系の病気・膠原病になってしまった麦巻さんのお話です。

 

麦巻さんは元々はバリバリのキャリアーウーマン。結婚はしていませんがマンションを買うことを目標に日々仕事に励んでいました。しかし膠原病になってしまい麦巻さんの生活は一変します。

 

膠原病は免疫系の病気で一生付き合わなくてはいけないものです。疲れやすく、体調を崩しやすい体質になってしまった麦巻さんは働き方を週4日のパート勤務に変え、収入に見合った家賃5万の団地に引っ越しました。

 

麦巻さんが引っ越した団地には少しおせっかいだけど心優しい大家さん・鈴さんとその息子を名乗る司さんが住んでいました。

 

司さんは独学で薬膳を学んでいて、その知識を麦巻さんにそっと教えてくれます。「杏子や杏仁豆腐は喉の調子を整えてくれる」「トウモロコシは体内の水のめぐりをよくしてくれる」などの知識は麦巻さんを少しずつ元気にし前向きにしていきます。

 

f:id:chisatomorehappy11:20210609153221j:plain

出典:しあわせは食べて寝て待て(1)

 

私が大好きな「自分らしく生きる」「スローライフ」「ほのぼの日常系」といった題材が詰まった作品です。

 

 

薬膳とは

私自身がそうなのですが「しあわせは食べて寝て待て」を読んで薬膳に興味を持った方も多いと思います。

 

昔から薬膳という言葉は聞いたことがありました。いつまでも美しく若々しい女優さんがテレビで紹介していたのを覚えています。でも当時の私はまだまだ食に関する関心が薄くそこまで心打たれることはありませんでした。

 

もう若いとも言えない今だからこそ「しわせは食べて寝て待て」はぐっと来たし、薬膳というものにも興味を持てたんだと思います。そう思うと年を取るのも悪くない。

 

薬膳は簡単に言うと「食事に気をつけて健康的になる」ということ。「陰と陽」とか「五行」とか難しい話も色々ありますが各食材の良さを知って適した時に食べるということだと私は捉えています。

 

「しあわせは食べて寝て待て」でも「陰と陽」とか「五行」の話はまだでてなくて「この食材は消化にいい」とかそういったニュアンスで書かれています。

 

がっつりでなくてもいい。ただほんの少しでも生活に取り入れることで体調が整う方法、それが薬膳なんだと思います。

 

ざっくりとした薬膳知識

「しあわせは食べて寝て待て」では季節ごとに摂るといい食材が出てきます。それプラス、私が検索して得た知識もまとめて載せておきます。

 

春に摂るといい食材

f:id:chisatomorehappy11:20210609155556j:plain

出典:しあわせは食べて寝て待て(1)

 

春は寒い冬の後に来ることから体のエネルギーが活発になり、血のめぐりが良くなる傾向があります。デトックス効果のある青(緑)の食材を摂るのが良いです。

 

  • 玉ねぎ
  • ほうれん草
  • たけのこ
  • ふきのとう

 

梅雨に摂るのといい食材

f:id:chisatomorehappy11:20210609160341j:plain

出典:しあわせは食べて寝て待て(1) 

 

梅雨は雨が多くて気が滅入りやすい時期です。胃や消化器官の働きをサポートするような黄色い食材を積極的に摂ると元気でいれます。私の場合はコンビニやスーパーで売っている干し芋を食べています。 

 

  •  かぼちゃ
  • イモ類
  • 黄卵
  • トウモロコシ

 

夏に摂るといい食材

夏は気温が上がり心身共に疲れやすくなります。夏バテを予防するためにも熱を冷ます作用のある食材が適しています。

 

  • 緑茶
  • きゅうり
  • トマト
  • すいか

 

秋に摂るといい食材

f:id:chisatomorehappy11:20210609161450j:plain

出典:しあわせは食べて寝て待て(1) 

 

秋は気温が下がってきて、夏の疲れも相まって風邪を引きやすくなる時期です。白い食べ物を食べると体にいい効果が多いです。

 

  • 豆腐
  • 山芋
  • れんこん
  • きのこ

 

冬に摂るといい食材 

 冬は寒くて乾燥する時期です。体の冷えが原因で起こる不調に悩まされることも多くなります。体を温める、血流を良くする食材をとるのがおすすめです。

 

  • えび
  • 鶏肉
  • 生姜
  • シナモン

 

ほんの少しだけ薬膳を意識する

実家を出て自分で自炊をしはじめてからそれなりの年月が経っているのですが正直言って旬の野菜を把握してないです。基本的に食べたいものを食べたい時に食べるスタイルを貫いてきましたので買う食材はいつも同じだった気がします。

 

だから「しあわせは食べて寝て待て」を読んで、薬膳というものを知り、「旬の野菜を食べることの大切さ」を知りました。

 

私は麦巻さんのように持病があるわけじゃありませんがならないという根拠はありません。毎日元気というわけじゃなくて体調が悪い日があることを考えるとほんの少しでもこういう意識を持つだけで違うんじゃないかと思います。

 

だからいまコンビニやスーパーで干し芋をよく買います。そして缶のトウモロコシと卵を積極的に食べるようにしています。

 

まだまだ効果はわかりません。でも「体にいいことをしている」と思えるだけで健康になれる気がします。